久しぶりのロードバイク

ここのところ仕事が多忙で帰宅後はお疲れモードで、ブログを更新する元気がありませんでした。
久しぶりの晴れの休日。体は疲れ気味ですが、気持ちを一新するため、久しぶりにロードバイクに乗って見ました。

[コース]
(会瀬)~けやき通り~(滑川)~国道6号~県道297号~(十王)~県道10号~県道60号~(十王ダム)~広域農道~(入四間)~県道35号~(本山)~県道35号~国道6号~(会瀬)

やっぱり日立の道は、常陸太田に比べると私のようなヘタレサイクリストにはツラい道です。信号が多い、車が多い、平らな道がない、といった理由で、心拍数を低めに抑えて脂肪を燃やすのに適したコースがありません。ですが、坂道は沢山あるので、坂道フェチには楽しい場所かもしれません。


十王ダムに着いたところで、少し足を延ばして十王パノラマ公園まで行ってみました。「パノラマ」と銘打つだけあって、展望台の上からの眺望はなかなかのものでした。

ここから広域農道までは比較的なだらかな登り。広域農道には「8%」という勾配表示がありましたが、キツいところは10%くらいあったのではないかと思います。キツめの登りが延々と続くので、日頃の運動不足もたたって、入四間に着いたときには足が完全に売り切れていて、そこから本山トンネルまでの登りは苦行以外の何物でもありませんでした。最早「車両」としての速度を維持することは不可能で、歩道によけて歩くようなスピードでユルユル登りました。


本山トンネルを抜けた後、日鉱記念館に立ち寄ってみました。現在のJOMOグループの発祥の地です。写真は第一縦坑。ただの櫓ですが、この下600mくらい下まで坑道が続いていて、エレベータみたいなもので昇降できるようになってます。150階建てのビルのエレベータみたいなものを100年前に作っていたのですね。すごい技術力です。この第一縦坑の機械は輸入品ですが、次第に自前で作るようになりました。これが日立グループのはじまり。二つの大企業がこの地を基点に生まれた訳ですから、凄い場所です。

下りは体は楽ですが、路面が濡れてたりするのでヘタくそロードバイカーにはちょっと怖かったです。

明日はきっとものすごく体が痛くなるでしょう。クワバラクワバラ。

本日の体重:66.2kg

コメント

このブログの人気の投稿

Wine Bar La Soie (ラ・ソワ)

2019-04-15 台北旅行 4日目(2) 金瓜石・水湳洞

悩みを忘れる...